共感でつながる世界を
映像でつくる
私たちが提供するもの。
それはお客様の映像を通して「共感」を生み出すこと。
今、世の中では日々大量の映像が制作されています。
私たちは考えました。
私たちがお客様にお届けしたいのは簡単に作れたり、
表現に偏ったりするのではなく、丁寧にヒアリングを重ね、
お客様の想いがしっかりと詰まった映像。
映像を制作する上で最も大切なのは、映像の用途や業種ごとの傾向、ましてや表現手法でもありません。
「何をメッセージとして伝えるか」です。
そのメッセージに誰かが深く「共感」をした時、
お客様の会社のことが好きになったり、商品やサービスを買ってみようかな。そんな風に思う。
私たちは「共感」で人と人をつなげていきたい。
作りたい映像が決まっている必要はありません。
「どんな映像を作ったら良いのか」
そんなお悩みから、私たちが一緒にお手伝いをさせて頂きます。
社員が自分の仕事を誇りに思えるような、愛着が湧いて、何度も観たくなるような、心がちょっぴり温かくなるような。
そんな感動をおつくりします。
私たちは映像にしかできないことを一つずつ積み上げ、「共感でつながる世界」を実現したいと考えています。
Our Service
星野リゾートKia Ora ランギロア / ホテルブランディング
Hotel branding
リゾート運営会社、星野リゾート様がタヒチに新しくオープンしたホテル「キアオラ ランギロア」の公式ブランディング映像、スチール写真を制作、提供させて頂きました。
-
Jリーグ / 企業ブランディング
Branding movie
-
蔦屋書店 / インナーブランディング
Branding movie
-
TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM / 企業ブランディング
Branding movie
-
ツバキスタイル / 企業ブランディング
Product branding

カルチュア・コンビニエンス・クラブ / インナーブランディング
Inner branding
全国にTSUTAYAや蔦屋書店を展開し、ライフスタイル提案を行うカルチュア・コンビニエンス・クラブ。その企業ビジョンを伝える映像を4500人の社員に向けて発信し、インナーブランディングを実施したい。というご相談をいただきました。

宮崎県高千穂町 / 地域ブランディング
Region branding
40年以上前から町全体で積極的に有機農業に取り組んできた宮崎県綾町。その綾町の今の農業の姿「地域の魅力を100年後の未来へ届けよう。」そのミッションをベースに映像を制作させて頂きました。
-
宮崎県高千穂町 / 地域ブランディング
Region branding
-
鹿児島県三島村 / 地域ブランディング
Region branding
-
トライアンフ / 企業ブランディング
Company branding
-
BERING / 商品ブランディング
Product branding